美ヶ原温泉の民芸旅館「すぎもと」に泊まって参りました。
ジャズが流れる一風変わった素敵な旅館です。
食事も大満足!創作料理が目白押しで、夕食では締めに出てくる店主の手打ちそばが絶品でした。信州一の美食宿とも言われているそうです。
温泉も美ヶ原温泉のかけ流しが楽しめます。そのルーツは奈良時代。「束間の湯」と呼ばれているようです。
こちらの宿の中庭から湧き出ているとのこと。素晴らしい。
帳場にある置物や掛け軸がおしゃれ。
ジャズが流れるリラックスルーム。
和洋様々な家具、調度品の数々。オーディオ・スピーカーも詳しくは分かりませんが年代物っぽいものがたくさん置いてあり、自由に使えるようです。
こちらは音楽を楽しむ為だけの小さなお部屋。共有スペースです。人がいない時間を見計らってレトロなスピーカーでジャズが楽しめる。
ゆったりとした気持ちで音楽を聞きながら読書も乙ですね^^
渡り廊下。細部まで店主のこだわり、センスがいきわたっているなー。
頷けますね。1990年に二本建築学会賞を受賞されているのか。都市景観賞。
お部屋には店主の手書きでしょうか、ウェルカムレター。
泊まる側も「こちらこそお世話になります」と、ほっこりした気分になれますね。
直前の予約でしたのでシングルベッドが2つの小さなお部屋でした。
燕岳登山&山荘泊が今回の目的の主目的ですから、全然問題なし。
お部屋は綺麗ですし、前日は山小屋で寝てるから広く感じるくらい。笑
すぎもと旅館に泊まられた他の方のブログを見ていると、お部屋も様々なタイプがあっておしなべて素敵でした。
また別の部屋にも泊まりにきたいな。
次回は山登りメインではなく、温泉と食事をゆっくり楽しむために。
さっそくお風呂へ。
手前が男湯で奥が女湯です。
この廊下沿いの庭園も心が安らぎます。
温泉に関しては言うことなし!
温泉の質も最高だし、大浴場とは言えそこまで広くないですが、内風呂と露店があって、人も少ないですし、普通にゆったりと浸かれます。清潔感もありました。
ちなみに大風呂だけでなく先着の貸切風呂もあります(無料)。
こことは別に有料の貸し切り風呂もあるらしいです。
運良く食事後、就寝前に一度だけ入れました。
こじんまりです。
お食事も最高だったなー^^特に馬刺し!こんなに贅沢な量を食したのは、はじめてではないかな。
この地下道の先に食堂があります。趣ありますね。
前菜。どれも言うことなし。ビールによく合います。
我々の座った座敷のすぐそばにはBOSEのスピーカー。上質な音楽と共に食事を楽しめる。
食堂内はしっとり落ち着いた雰囲気です。
信州サーモン。
恥ずかしながら信州はサーモンも有名だったのですね。知らなかった^^;
すべて手が込んでいます。
馬刺し\(^o^)/
薬味もたくさんで、塩や信州わさび、みょうが、タレなど豊富豊富!
最高(*^^*)
馬刺し自体のお味も最高。熊本で食べた馬刺しとも引けを取らない。なんといってもこの量が嬉しい。笑
うまうま。
薄味でお上品。
締めの前にさっぱりと。
きました!店主手打ちのおそば!限定10食!
ビール、日本酒と打ちたて信州そば(*^^*)
コース料理はボリュームがあっておそばが無くても大満足ではありますが、やっぱりお蕎麦は外せない\(^o^)/
我々は利用しませんでしたが、食後にゆっくり足湯でリラックスもできますよ。
そばもん。
こんなマンガもあるのですね。
バーもあり、煎りたてコーヒーもいただけます。
もう一度お風呂に入って就寝。登山の疲れからか、心地よい眠り。
朝ごはん!
朝食も創作料理を楽しめます。さすがは信州一とも言われている美食宿。朝から大満足。
いやーしかし、せっかく燕岳登って運動してきたのに、完全にカロリーオーバーしちゃった気もしますね。笑
美味しいから仕方ない。
旅館すぎもとさんはお部屋のレパートリーも洋室・和室と様々で豊富なバリエーションがあるみたいなので、次回は別のお部屋にも泊まってみたいですね。
館内も全部回りきれてないっぽいです。旅館の玄関からは想像もできないほどに広い。
食事はとにかくどれも美味しかったので、次は秋か冬に来てみたいなと思います。四季折々、素敵な料理が楽しめそう。
また松本に来た際は、ぜひリピートしたいです!
店主さん含め、スタッフさんもみな素敵な方々でした。
ありがとうございました~(^○^)
お値段も小さな部屋だったのでリーズナブル!お料理だけでもこのくらいの値段払ってもいいくらい!
プラス綺麗なお部屋に泊まれて、天然温泉にも入れて、言うことなしです。